[PR]
この記事にはプロモーションリンクがありますが、私の実体験と調査に基づいています。

正月

住吉大社の初詣の駐車場 確実に車を止める方法と交通規制について


「住吉大社の初詣に車で行く」と言うと、だいたい反対されます。

周辺道路の渋滞はもちろんですが、交通規制があるので道にあまり詳しくない方だと嫌になってしまうと思います。
駐車場を探すのも大変ですので。

このような理由もあって、車で行くのは反対されることが多いんです。

 

ただ、小さい子供がいる時など、できる限り車で行きたい場合もあると思います。

そこで、住吉大社の初詣に車で行く場合の駐車場についてご紹介します。

スポンサーリンク

住吉大社の初詣 駐車場について

住吉大社の境内には駐車場が設けられています。

初詣の時も、この駐車場が利用できれば良いんですが、残念ながら閉鎖されていますので使うことができません。

なので、近隣の駐車場を確保する必要があるんですが、お正月の三が日はどこの駐車場も満車のところが多いです。
駐車場待ちの行列が出来ますので、かなり待たされることもあります。

 

しかも、料金設定がかなり強気な駐車場も多いです。

15分500円なんて所もあるので、1時間で2,000円も取られます。

1時間に2,000円も取られたら、駐車場料金が気になってしょうがないですよね。

 

ですので、なるべく安くて止めやすい駐車場をご紹介します。

住吉大社の初詣 確実に車を止める方法

住吉大社の初詣へ車で行く場合、駐車場を確保する方法は3パターンあります。

住吉大社の初詣 駐車場 周辺の場所①

1つ目の方法は、参拝客で混雑する前や、交通規制が行われる前にお参りに行くことです。

ただし、元日に関しては夜通し交通規制が行われていますのでこの方法は使えません。

 

こちらの、住吉大社の初詣の混雑で詳しく紹介していますが、1月2日・1月3日でも参拝客が少ない時間帯もあります。

その時間を狙っていけば、駐車場の行列に並ぶ必要もありませんし、交通規制の渋滞に巻き込まれる可能性も低いと思います。

 

住吉大社の初詣 駐車場 周辺の場所②

2つ目の方法は、住吉大社の最寄り駅から2駅か3駅手前の駐車場に止めることです。

なぜ1駅前ではなく、2駅か3駅手前なのかというと、1駅手前は同じことを考える人が多いので混雑しています。
あと、交通規制の関係でそもそも車で行くことが出来ない駅もあります。

 

「南海線の粉浜(こはま)駅」や「阪堺線の東粉浜駅」などは、交通規制中は車で行くことができません。

ですので、少し離れた駅がおすすめです。

 

なんば方面から住吉大社に行く場合

なんば方面からだと、分かりやすいのが「天下茶屋(てんがちゃや)駅」です。

なんば方面から住吉大社

南海本線の中では、割と大きな駅ですので、目印としては分かりやすいと思います。

ただ、周辺駐車場を利用する方も多いかもしれませんし、天下茶屋駅の回りは意外と一方通行が多く、細い道もあります。

一度道を間違うと、面倒ですので気をつけてください。

 

あとは「岸里玉出駅」周辺も割と駐車場は多いです。

ただ、天下茶屋より住吉大社に1駅近いので、当日駐車場が空いているかどうかは時間次第ですね。

 

天王寺からなら、「東天下茶屋駅」か「北畠駅」かなと思いますが、駅周辺(駅といっても路面ですが)にそれほど駐車場がありませんし、道がわかりにくいかもしれません。

 

関空方面から住吉大社に行く場合

【関空方面から】

泉佐野市や岸和田市方面から向かう場合です。

南海本線・南海高野線の大きな駅にはショッピングモールがあるので、かなり混雑するのではないかと思います。

26号線だと鉄砲町に「イオンモール堺鉄砲町」がありますし、30号線だと堺東に「高島屋」があるので、渋滞に巻き込まれる可能性もあります。

関空から住吉大社

なので、渋滞覚悟で大和川を渡って「住之江駅」や「我孫子道」まで行ってしまうか、もしくはもっと手前で電車に乗られた方が良いかもしれませんね。

 

堺に限らず、例年イオンモール周辺道路は、お正月は混雑しますからね。

 

住吉大社の初詣 駐車場 周辺の場所③

3つ目の方法は、駐車場を予約してしまうことです。

予約して確実に駐車場を確保する

予約をしてしまえば、当日の渋滞はさておき、駐車場に困ることはありませんよね。

初詣に行く日程が決まっているのであれば、早めに予約しておくのもアリだと思います。

 

駐車場の予約はakippa軒先パーキングのサービスで利用可能です。

ただ、予約できる駐車場が限られているのと、初詣期間中は予約で埋まっていることが多いのがデメリット。

なので、初詣当日に予約するのはほぼ不可能です。
おそらく1週間前くらいには埋まっているのでは?と思います。

住吉大社の初詣 交通規制

初詣の時の住吉大社周辺道路は、広い範囲で交通規制がかかります。

交通規制エリアには、車両は一切侵入できなくなっています。

交通規制エリアは、当日警察官や警備員の方がたくさんいるので、すぐにわかると思います。
住吉大社の基本情報と周辺地図[楽天たびノート]

【交通規制日時(通行禁止)】

■12月31日~1月1日

午後11時~午後7時頃

■1月2日・3日

午前10時頃~午後7時頃

 

住吉大社初詣の交通規制マップ

平成30年版ですが、今年も交通規制エリアは同じだと思います。

住吉大社の初詣 駐車場についてまとめ

住吉大社の初詣に車で行かれる場合は、駐車場で悩んでしまうと思います。

渋滞を避けて、住吉大社の近隣の駐車場に確実に止めるには、交通規制が行われていない早朝が狙い目です(ただし、2日と3日に限ります)

 

他の方法としては、2駅・3駅離れた場所に車を止めて電車で移動するか、駐車場を予約するかです。

あまり近くまで行きすぎると、大渋滞に巻き込まれて余計に時間がかかると思いますので、少し離れた場所にされた方が良いと思いますよ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク