[PR]
この記事にはプロモーションリンクがありますが、私の実体験と調査に基づいています。

手作り工作

キャンプでも使える簡単工作!牛乳パックで作るポットとカップ!材料費0円で後片付けも超楽チン♪

紙パック工作!ポットとカップを手作り!

夏になると、キャンプやBBQなど、外遊びの機会が増えますね。

子供連れのお出かけは、ただでさえ大荷物なので、レジャー用品はなるべく少ない荷物で済ませたいところです。

 

家族で出掛ける時にいつも思うのですが、子供のおもちゃって結構かさばりますよね。

しかも帰ったあとに洗ったり片付けたり、という手間もありますし。

 

そこで我が家は、「作って持っていって、最後は捨てられるおもちゃ」をいくつか用意していきます。

 

牛乳パックで作っているので材料費ゼロ!

牛乳やジュースの紙パックは着火剤としても使えるので、昼間はおもちゃとして遊んでおいて、その後のバーベキューで燃やしてお片付け!なんていう方法もオススメです。

スポンサーリンク

キャンプでも使える簡単工作!牛乳パックで作るポットとカップの作り方!

【紙パックで作ったポットとカップ 完成】

紙パックで作るポットとカップの完成

 

【準備(材料)】

  • 紙パック2つ

 

【準備(道具)】

  • はさみ
  • カッター
  • 定規
  • ペン
  • ガムテープやセロテープ

作って遊べる牛乳パック工作!あと片づけも簡単なポットの作り方!

【ポットのつくり方①】

「注ぎ口の部分」をぐるりと切り落とします。

牛乳パックの注ぎ口を切り落とす

 

【ポットのつくり方②】

牛乳パックに三角の線を引く

上の画像のように、「下から3分の1」あたりから上に向かって三角形になるように線をひきます。
(中心には、折り目をつけるための線もひきます。)

ここがポットの注ぎ口になるので、余白の部分を切り取ります。

紙パックの余白の部分を切り取る

 

【ポットのつくり方③】

注ぎ口の反対側は、同じ高さ(下から3分の1)で切り取ります。

注ぎ口の反対側も切る

 

【ポットのつくり方④】

両サイドは取っ手にします。

子供の手が入る程度の四角を書いて、持ち手になる部分を切り抜きます。

牛乳パックに子供の手が入るくらいの四角を書く
ポットの持ち手になる部分を切り抜く

 

【ポットのつくり方⑤】

注ぎ口に折り目をつけます。

カッターで引っかくようにして薄~く切れ目を入れておくと、きれいに折れますよ。

ポットの持ち手になる部分に切れ目を入れる

 

注ぎ口の根元を両手ではさんで、グッと力を入れると、いい感じに曲がってくれます。

注ぎ口の根本を両手ではさみ、折り曲げる

 

【ポットのつくり方⑥】

両サイドの取っ手の上の部分をガムテープなどでとめます。

これでポットの完成です!

紙パックで作ったポットの完成!

 

続いてカップを作ります。

スポンサーリンク

紙パック工作で簡単にカップを作ろう!

【カップのつくり方①】

全体的には下から3分の1の高さで切るのですが、1面だけは持ち手になる部分を残します。

 

牛乳パックを使ってカップを作る
下から3分の1の高さで切って、1面だけ持ち手になる部分を残す

柄杓みたいな形ですね。

 

【カップのつくり方②】

持ち手部分を下に折り返して、ガムテープなどでとめます。

牛乳パックを使ったカップの作り方

 

これで紙パックで作るカップの完成です!

牛乳パックカップ工作の完成

 

キャンプでも使える簡単工作!牛乳パックで作るポットとカップ!まとめ

もとは紙パックなので、海・川・湖などの水遊びにも使えます。

公園の砂遊びにもいいですね。

キャンプファイヤーなどでそのまま燃やしても大丈夫なように、あえて余計な装飾をしていません。

雨の日の家遊びやおままごとなどに使う場合は、画用紙やシールを貼ってアレンジしても楽しいですね。

 

材料費ゼロの手作りで、しかも捨てて帰ることが前提なので、気兼ねせずに遊べますよ。

夏休みの工作としても、ぜひ試してみてください。

⇒【作り方まとめ】子供がよろこぶ牛乳パックや紙コップの簡単工作!

⇒夏休の宿題にも使えるペットボトル工作あれこれ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク