[PR]
この記事にはプロモーションリンクがありますが、私の実体験と調査に基づいています。

お祭り・花火大会

淀川花火大会19時以降の到着でも大丈夫!十三側観覧スポットへの行きかたと花火の見え方を【画像つき】で紹介!

淀川花火大会

淀川花火当日はかなり混雑するので、できれば早めに到着しておきたいところですが、そういうわけにいかない事情もありますよね。

淀川花火大会の公式サイトには、「最寄駅への到着が、午後6時をすぎると、打上げ時間までに会場に到着できない場合があります」という記載があるので、少し不安になってしまうかもしれません。

 

でも、大丈夫です!

淀川花火の打ち上げ時間は19時40分~なので、19時に十三駅に到着しても、花火を見るスポットは十分あります。

昨年、19時過ぎの淀川花火大会の場所を検証する為に、十三駅に19時00分頃に到着してみました。

 

花火を観覧する場所を確保できましたし、しっかり花火を見ることもできました。

「淀川花火大会当日は、仕事で到着時間が19時頃になってしまう」というような方でも、花火をゆっくり楽しめる場所をご紹介します。

スポンサーリンク

淀川花火の十三観覧スポット|19時を過ぎても場所が確保できるのはココ!

下の画像は、2017年の淀川花火大会当日19時頃の十三駅付近です。

淀川花火当日19時頃の十三駅周辺の様子

この時間になると、会場に向かう人が少し少なくなってきます。

 

 

そして、今回ご紹介する観覧場所から見える花火はこんな感じです。

淀川花火大会十三河川敷エリアから見える花火

河川敷エリアに入ることができないので、流石に下の方の花火は見えませんが、上空に打ち上げられた花火は綺麗に見る事ができます。

 

このエリアであれば、19時を過ぎても十分観覧場所を確保できます。

検証する為に敢えて19時30分頃に到着しましたが、しっかり花火を楽しむことができました。

こちらの場所への行きかたについてご紹介していきます。

淀川花火十三エリアへの行き方

まず、十三駅の改札を出て、まっすぐ商店街に向かいます。

十三駅の改札を出て商店街に向かう

 

 

商店街に入ったら、まっすぐ進んでいきます。

十三商店街の様子

 

 

商店街を直進して、左手にコロッケ屋さん・右手に布団屋さんが見えたら、左に曲がります。(案内板も出ているので、すぐにわかると思います)

コロッケ屋を左に曲がる

 

ちなみに、角にあるコロッケ屋さんの「鬼平コロッケ」は1個50円とリーズナブルです。
サイズは少し小さめですが、甘みがあって美味しいですよ。

鬼平コロッケ

ここから5分~10分程度歩くので、コロッケを食べながら行くのもいいかもしれませんね。(※鬼平コロッケは19時までの営業です。昨年19時過ぎに営業していたかどうか忘れてしまいました)
追記:鬼平コロッケは閉店しました。(店舗はまだ存在しています)

 

 

こちらの交差点を左に曲がってすぐの所に100円ローソンがあります。

左に曲がると100円ローソン

 

 

この信号を渡って、もう少し歩くと堤防沿いに到着します。
ちなみに、この信号を渡った左手にファミリーマートがあります。

信号を渡り左手にファミリーマート

花火の観覧スポットまでのコンビニは、この2ヶ所です。(十三の商店街の中にローソンもあります)

 

 

この場所は、淀川花火大会当日、びっくりするくらい自転車が止まっています。
自転車で来る人はココに停める人も多いようです。(止めて良いかどうかはわかりませんが・・・)

淀川花火大会十三付近自転車置き場

 

 

河川敷まで到着したら、左に曲がります。

堤防沿いを左に曲がる

 

 

ふだんはこんな感じですが、花火大会当日はもの凄い数の人が場所取りをしています。
ただ、19時を過ぎて到着しても、意外とスペースが空いていました。(特に奥のエリア)

奥の方がスペースが空いている

 

 

手前よりも奥の場所の方が、良い角度で花火を見ることができると、個人的には思います。

同じ場所でお昼と夜に撮影しました。

十三観覧スポットお昼の様子
淀川花火大会十三側観覧スポット夜の様子

 

 

19時以降になると、さすがに中には入れませんが、上空に打ち上げられた花火だったら、十分綺麗に見ることができますよ。

スポンサーリンク

淀川花火大会の十三会場の屋台は花火終了後に楽しめる

淀川花火大会は18時30分を超えると河川敷に入れなくなるので、19時以降の到着の場合、屋台を楽しむことはできません。

河川敷エリアは、花火大会終了後に解放されるので、屋台は帰りに楽しみましょう。

淀川花火の河川敷エリアは閉鎖される

 

 

花火の打ち上げ終了になると、河川敷エリアが解放されます。

ただ、すぐに中に入れるわけではなく、河川敷エリアから出る人が優先されるので、なかなか入ることが出来ません。

なので、屋台を楽しみたい方は、しばらく待機です。

花火大会終了後の屋台は、オマケをしてくれるお店が多いので狙い目ですよ。

 

 

 

帰りの道はココを右に曲がった方がショートカットできるのですが、「住所が確認できるもの」がないと警察官に止められてしまいます。

十三花火の帰り道 ココを右に曲がった方が早いけど警察官がいるので通れない

昨年通れるか試してみましたが、住所を確認できるものがないのでダメでした。

淀川花火大会の十三側観覧スポット|19時以降の到着でも間に合う場所 まとめ

淀川花火大会当日、十三駅に19時以降の到着でも花火を見られるスポットをご紹介しました。

十三駅は17時を過ぎるとかなり混雑します。

 

19時以降の到着は、プラスに考えると混雑を避けられるので良いかもしれませんね。

⇒なにわ淀川花火大会(十三花火)の観覧場所や行き方のコツ

スポンサーリンク
スポンサーリンク