大阪天満宮の初詣の1月4日以降の混雑状況や、屋台の出店に関してです。
お正月三が日と比べると、人出は少なそうだというのは想像がつきますが、その分、屋台は出店しているのか気になりますよね。
せっかく行くのなら、屋台も楽しみたいという方も多いと思います。
大阪天満宮の1月4日以降は、どのくらい混雑しているのか?
屋台は出店しているのか?
などについて、ご紹介します。
大阪天満宮の初詣の4日の混雑
大阪天満宮は学問の神様、菅原道真公をお祀りしているので、合格祈願で訪れる学生の方も多く、お正月三が日は、神社の外にかなりの人が列を作って並んでいます。
では、4日以降はというと、並ぶほどの人出はありません。
4日・5日になると、スーツ姿のビジネスマンの参拝が多いです。
南森町周辺は会社も多いので、初仕事で初詣にきているのだと思います。
境内には、割と多くの人が参拝していますが、三が日のように外に並ぶことはありませんので、自由に動き回ることができます。
交通規制もありませんので、三が日のように商店街が混雑するというのもありません。
大阪天満宮に初詣に行きたいけれど、「人混みが苦手」とか「小さな子供連れ」の方なら、1月4日・5日は、まだお正月の雰囲気が残っていますので、良いかもしれませんね。
初詣が終わると十日戎ですので、また周辺が賑やかになっていきます。
大阪天満宮の初詣 屋台は4日以降もある?
4日以降の屋台ですが、三が日が終わると一気に屋台の数は減ります。
大阪天満宮の周辺に屋台を出しているお店もあれば、商店街のスペースに出店している露店もあります。
三が日の間は、商店街は閉まっているお店も多いですが、4日から営業されるお店もありますので、それに伴って少なくなるのかもしれません。
一番大きな理由は、人出の違いだと思いますが。
4日は、大阪天満宮周辺で屋台を見ることはありますが、5日以降で屋台を見かけることは、ほぼありません。
ですので、屋台が出店していても4日までがほとんどだと思います。
1月9日から十日戎の宵宮が始まりますので、9日になると屋台が出店されるようになります。
大阪天満宮の周辺でランチは?
1月4日以降は屋台の出店が少ないので、周辺で人気のお店をご紹介します。
大阪天満宮は、日本一長い商店街「天神橋筋商店街」がすぐ近くにありますので、飲食店がたくさんあります。
その中でも、大阪天満宮に行くなら寄っておきたいお店が2つあります。
まず、1つ目は「words cafe(ワーズカフェ)」です。
こちらの「カツサンド」は絶品です。
しっかりと焼かれたトーストに、分厚いカツがサンドされています。
繁盛亭の噺家(はなしか)さんや、芸能人にも人気のお店です。
お正月は1月1日の11時から営業されています。
ただ、カツサンドは、11時30分からの提供ですので注意してくださいね。
大阪天満宮を天満天神繁盛亭側から出て、国道1号線に向かって直進すると、右手にあります。
1~2分で到着します。
2つ目は、コロッケで有名な「中村屋」です。
TVでもよく紹介される、かなり有名なコロッケ屋さんです。
ランチは出来ませんが、食べ歩きにはピッタリです。
一度食べると癖になる、なんともいえない甘さのコロッケです。
芸能人にも、中村屋さんのファンが多いようです。
通常は、1月4日か1月5日はオープンしていますが、2018年は長めにお休みを取られるようで、12月29日~1月8日までお休みですので、中村屋のコロッケがお目当ての場合は、それ以降に初詣に行くのが良いですね。
大阪天満宮の初詣 4日以降の屋台と混雑 まとめ
1月4日以降は三が日と比べると、かなり空いていますので、人混みを避けることができます。
人出が少ない分、屋台の数も減ってしまいますので、屋台も楽しみたいという方には物足りないかもしれません。
その分、大阪天満宮の近くには天神橋筋商店街がありますので、参拝した後に行くのも良いですね。
>>>初詣の着物デートでカジュアルな着こなしのおすすめコーデ