[PR]
この記事にはプロモーションリンクがありますが、私の実体験と調査に基づいています。

テーマパーク

ひらかたパークに子供と行く時の楽しみ方と幼児におすすめの乗り物!

ひらパーの楽しみ方
ひらパーの愛称で親しまれる、大阪府枚方市にある「ひらかたパーク」へ子供と行く時の楽しみ方や回り方のコツや、幼児の乗り物でおすすめを紹介します。

ひらパーにはアトラクションの他にも、小さな子供が喜ぶキャラクターショーや遊び場がたくさんありますので、2歳児や3歳児でも十分楽しむことができますよ。

 

我が家では、GWや夏休み・平日や土曜日・日曜日で、フリーパスの購入をどうするかを判断しています。

ひらパーのGWは混雑が凄い!アトラクションの待ち時間やランチも大変なことに!でご紹介しましたが、GWや春休み・夏休みなどは、ひらパーはかなり混雑します。

 

あまりに混雑しているとフリーパスの意味がなくなってしまいますので、どれくらい乗り物に乗るのかを決めてから行くようにしています。

 

特に、初めて行く場合は、「フリーパスどうしよう?」と悩んでしまうと思います。

「ひらパーのフリーパスは使い回しできるのかな?」とか、考えてしまう人も多いようです。

たしかに、フリーパスを購入して、あまりアトラクションに乗らなかったら勿体ないですよね。

 

そこで、ひらかたパークに行く前に、回り方や楽しめるポイントをイメージしてもらいやすいように、ひらパーの子連れプランを紹介しますので、行かれる際の参考にしてください。

 

【紹介している内容】

  • ひらかたパークに子供と行く時の回り方
  • ひらかたパークの楽しみ方 フリーパスを買わなくても楽しむ方法
  • ひらかたパークの幼児におすすめの乗り物
スポンサーリンク

ひらかたパークに子供と行く時の回り方

ひらかたパークに子連れで行く場合、チェックしておくポイントはいくつかありますが、今回は園内での過ごし方(野外ステージでのショー)や、幼児が楽しめる乗り物について、紹介していきます。

 

ひらパーに行く際に、決めておくべきことは、「乗り物を優先する」のか、「イベントショーを優先」するのか、ということです。

 

これによって、回り方も違いますし、必要な料金も違います。

 

あと、幼児を連れていく場合、預ける荷物があるなら、どこに預けるのかも最初に決めておきましょう。

まずは、ひらパーのロッカーについてご紹介します。

 

 ひらパーのロッカーでおすすめの場所は?

ひらかたパークのロッカー
コインロッカーは園内に3ヶ所あります。

そのうち「正面インフォメーション横」のロッカーだけ、

  • 大型荷物OK
  • 何度も開け閉めOK
  • 最後に¥100返却

と、なっています。

 

ただ、正面インフォメーション横のコインロッカーよりも、他2ヶ所の方が料金が安いです。

あと、正面ゲートまでわざわざ戻るのは、結構面倒です。

 

ですので、

  • そもそも、預けてから帰るまで開け閉めする予定がない
  • 預ける荷物が小さい

という場合は、正面ゲートのロッカーにこだわる必要はないと思います。

 

ちなみに夏・冬シーズンのみ、「更衣棟」にもロッカーありがあります。

 

ひらかたパークの楽しみ方 フリーパスを買わなくても楽しむ方法

余分なお金をかけなくても、こどもが楽しめるのもひらパーの良いところです。

こどもが鉄板で喜ぶ、楽しみ方を紹介します。

 

ペップ&ジョイ

ひらパー野外ショー
「ペップ&ジョイ」はローズガーデン(ひらパー東ゲート(東駐車場)近くの野外ステージとは別の場所です)で開催される、キャラクターショーです。

しかも、キャラクターだけではなく、体操のお兄さんお姉さんも一緒に歌ったり、ダンスしたりと盛りだくさんです。

 

つまり「おかあさんといっしょ inひらパー」ですね。

 

ペップ&ジョイは、土日祝+長期休暇期間の、15:00スタートで、 参加無料です。

 

半円形のステージと、その前にはベンチが並んだ客席があります。

 

プチ情報
ローズガーデンはアトラクションのエリアから離れているので、 メインの通りに比べて人通りが少ない場所です。

お弁当を食べるときには、ここのベンチは狙い目の場所です。

ローズガーデンのベンチ

 

14:30頃になると、ステージ前にクッションシートが敷かれて、子供専用のスーパーアリーナ席に早変わりです。

ここは靴のままでOKです。

 

14:30頃になると、だんだん親子連れが集まり始めて、子供は続々とアリーナ席へ集合してきます。

ですので、我が子の勇姿をしっかり見たいなら、早めに到着して最前列真ん中のベンチを確保すると、いい写真や動画がバッチリ撮れますよ。

 

 

ペップ&ジョイはどんなイベント?

ペップ&ジョイをより楽しめるように、どんな内容かを簡単に紹介します。

 

まず初めに、オープニングは歌のお姉さんがリードしつつ、キャラクター達と歌のコーナーが始まります。

ペップ&ジョイ

始めは「手遊び歌」です。

シャイなちびっ子も自然と手が動いて一緒に歌う感じで、和やかな雰囲気です。

続けて歌の大合唱が始まるのですが、手を挙げてアピールするこどもにはマイクが向けられます。

 

お姉さんがマイクを向けながら歩き回るので、マイクで歌えたキッズは大興奮です!

 

そのあと、キャラクターたちによる劇のコーナーが始まります。

劇といっても、セットが組まれるわけではなく、更地状態のステージでキャラクター達がお芝居をします。

小道具すら1~2個しか出てこないという、エコなお芝居です。

 

でも、子供は意外と飽きずに見ています。

ショーの定番ですが、観客みんなで声を出したり、手を振ったりの参加型のお芝居なので、結構盛り上がります。

 

劇が終わると、子供がステージに上がって、お兄さん・お姉さんやキャラクター達と一緒にダンスです。

ひらかたパーク 野外ショー

「おかあさんといっしょ」そのまんまですね。

 

ひらパーの人気キャラクター「ピピン君」と「ポピーちゃん」は、いつも大人気で周りにはたくさんの子供が集まっています。

アンクル・フロドとウィザードの周りはだいたい空いていて、トランプは立ち位置が真ん中なので子供が集まっているように見えるだけです。

トランプには怖がって近づかない子もいますので。

このあたりを観察しながら見るのも面白いですよ。

 

そのあとも、キャラクターショーは続いて、最後に集合写真の撮影タイム、という流れです。

ショーが終了したあとは、大人もステージに上がって、キャラクターやお兄さん・お姉さんたちとフリーの撮影タイムが始まります。

 

行く時によって多少違いますが、だいたい、いつもこんな感じです。

 

「ペップ&ジョイ」はひらパーの良さが感じられる、平和なショーですよ。

 

 

我が家では、ひらパーにフリーパスなしで入る時は、「ペップ&ジョイ」は必須イベントになっています。

 

 水遊び

ひらパー水遊び場
「マジカルラグーン」のすぐ近くに、水遊びできる場所があります。

ここは、時々水が「ポンッ」と跳ねたりするので、ちびっこはかなり楽しめる場所です。

 

特に、暑い日なんかは、たくさんの子供が裸足で水遊びしています。

足洗い場もありますし、通りから水場に降りていく階段もあります。

 

水濡れ系のアトラクションに乗らなかったとしても、 こういうスポットがあるので、子連れの場合は、余分なタオルが必須ですよ。

 

裸足だとケガが心配な方は、ビーサン持参が良いと思います。

海や川に行く機会が多い人は、「アクアシューズ」を1足持っておくと便利ですよ。

大人用・子供用、それぞれサイズがあります。

 

もし、服が濡れすぎたら、再入園のスタンプを手に捺してもらって、ひらパーのお向かいの西松屋さんで服を買いましょう。

スポンサーリンク

ひらかたパークの幼児におすすめの乗り物

サイクルモノレール

保護者同伴なら3歳から乗車可能です。

小学生以上&110cm以上なら、ひとりで利用OKです。

 

観覧車近くの高台にあって、ひらパーを見渡せるので、見晴し最高ですよ。

桜の季節だと、桜の木が近くにあるので、より眺めが良いですよ。

 

ファンタジークルーズ

4歳までは保護者同伴が必須です。

赤ちゃんも一緒に乗ることができます。

5歳以上ならひとりで利用OKです。

 

赤ちゃんでも乗れるので、とても安全な乗り物です。

「ファンタジークルーズ」という名前ですが、クルーズというより、円形ボートが、庭園の中をぷかぷか流れていく感じの乗り物です。

 

イースターやハロウィン、クリスマスなどの時期は、 季節に合わせて飾り付けされているので、結構楽しめますよ。

 

ノームトレイン

5歳以上はひとりで利用可能です。

保護者同伴なら何歳でも大丈夫ですので、赤ちゃんと一緒に乗ることができます。

「ノームトレイン」は、庭園をのんびり周る機関車です。

 

アトラクションが密集してるエリアから、少し外れたところ(ローズガーデン側)にあるので、 子供のクールダウンもかねて、ちょうどいい場所です。

 

アンクルフロドのころっとろっこ

小学生以上はひとりで利用OKで、保護者同伴なら4歳以上から乗車可能です。

ゆっくりおだやか~なコースターですので、 絶叫系が苦手なパパ・ママも安心して乗れますよ。

 

ひらかたパークの営業時間や料金などの基本情報
ひらパー周辺のホテル

ひらかたパークに子供と行く時の楽しみ方と幼児におすすめの乗り物!のまとめ

ひらパーは平日はかなり空いていますので、フリーパスは必須だと思います。

ただ、ペップ&ジョイなどキャラクターショーが開催されるのは、基本的に園内が混雑する時ですので、回り方によってはフリーパスが不要になります。

 

ひらパーの「入園+フリーパス」を購入する場合は、遊園地が最大75%OFFになるサービスや、Yahooの優待サービス「デイリーPlus」ドコモのdエンジョイパスをうまく活用して、安くチケットを手に入れてください。

 

サービス毎に無料期間は違いますが、無料で利用できてレジャー施設やレストランなどが割引価格になる、優れもののサービスです。

ひらパーの「入園+フリーパス」だと、大人は500円割引になるので、かなりお得ですよ。



ひらパーのアトラクションの料金や、フリーパスを買うべきかどうかについては、こちらのひらパーのフリーパスは買うべき?子供はお得になるの?年齢別一覧!で、かなり詳細にまとめていますので、参考にしてください。

 

ひらパーのフリーパスは使い回しできませんので、購入するかどうか十分計画を練ったうえで、行かれるのがオススメです。

 

【ひらパーに行くならコチラもチェック!】
入園券+ひらパー往復の電車代がかなりお得になる「ひらパーGOGOチケット」
ひらパーの駐車場より料金が安くて、混雑時にも止められる駐車場

スポンサーリンク
スポンサーリンク