天神祭は毎年多くの人で賑わいます。
その数130万人ともいわれています!
どうやって来客数をカウントしているのだろうと不思議に思いますが。
今回は天神祭の花火を見る穴場のスポットや最寄り駅の紹介をします。
天神祭の屋台の場所やおすすめはこちら
天神祭の花火を見る穴場のスポットは?
せっかく花火を見るなら少しでも良い場所で見たいですよね。
天神祭の花火は伊丹空港の航空機の為の規制もあり、そんなに大きな花火を打ち上げられません。
なので、高いビルに隠れてしまうので遠くからでも見えるわけではないんです。
天神祭の花火が打ち上げられる場所は、桜ノ宮公園付近です。
付近には大川という川が流れており、その大川に架かる橋からが一番よく見えます。
ただし、どこも人が多いです。
そこで、天神祭の花火を見る定番の場所と穴場のスポットを紹介します。
天神祭の花火の定番スポットと穴場の場所
- 桜宮橋(通称:銀橋)
- 源八橋
- 都島橋
- 大阪アメニティパーク(OAP)周辺
- 川崎橋の周辺
- 大阪城伏見櫓跡
1~4:かなりの混雑が予想される場所です。
1~③:橋の上は立ち止まって花火を見るのは禁止されています。(橋の隅っこであれば、場所を確保できます)
5・6:比較的穴場です。
1.桜宮橋(通称:銀橋)
桜宮橋という呼び方よりも銀橋の方が有名です。
ちなみになぜ銀橋というかというと、銀色の橋だからです。
ここは、桜ノ宮公園からの花火も川崎公園からの花火も両方が見られるので、もの凄く混雑します。
この橋はアーチがかかっているのですが、以前はよくそのアーチの上に登って観覧している人もいました。
ただ、もの凄く危険ですし、やってはいけない事なので禁止されています。
今はそもそも登れないようになっています。
住所:大阪市北区天満橋1-1-1 付近
(泉布観という建物の住所です。この建物の前の道路に架かっているのが桜宮橋です)
源八橋
18:30頃から車が通行止めになるので安全ですが、その分混雑もしています。
花火がよく見える場所で、屋台も花火も両方楽しめます。
住所:大阪市都島区中野町4-15-3 付近
都島橋
打ち上げ場所からは少し距離がありますが、大きなビルがないので花火が見やすいです。
こちらもかなりの人で混雑しています。
住所:大阪市北区樋之口町2-15 付近
(サイゼリヤの住所です。サイゼリヤの前の道路にかかっている橋が都島橋です)
大阪アメニティパーク(OAP)周辺
公園内にベンチや広場があるので、座って花火を見ることが出来ます。
大川沿いにあるので、結構迫力がありますよ。
以前は、そこまで混雑していなかったと思いますが、今はここもかなり混雑しています。
住所:大阪市北区天満橋1-8-30 付近
川崎橋の周辺
大川に造幣局と京阪の片町エリアに架かっている川崎橋という橋があります。
この橋は通行止めになっている為利用出来ませんが、川崎橋の京阪片町エリアに公園があります。
川崎橋が通行止めになっている分、あちらこちらから人が行き来しないので、この公園は比較的ゆっくりと花火を見ることが出来ます。
住所:大阪市都島区網島町1-12 付近
大阪城伏見櫓跡
そもそも打ち上げ場所から離れていますし、天神祭自体からも遠いので、あまりおススメは出来ません。
どうしても花火をゆっくり見たいという人向けです。
住所:大阪府大阪市中央区大阪城2 付近
以前は、穴場のスポットは本当に穴場だったのですが、今はインターネットで情報があふれているので、穴場と呼べるほど穴場ではなくなってきています。
天神祭の花火の打ち上げ時間は何時から?
天神祭は常に開催日が固定されています。
なので、平日に当たることも結構な確率であります。
平日の場合、仕事が終わって花火を見に行くのは結構な重労働です。
なんせ、人がわんさかいますので。
ところで、天神祭の花火の打ち上げ時間は何時からか知っていますか?
実は、天神祭の花火の打ち上げ時間は、明確に決まっていません!
いつもそうですが、19時前後になると途切れ感覚で花火が上がり始めます。
感覚でいうとポツポツ花火が上がっているという感覚です。
まぁ、打ち上げる数が4000発~5000発とあまり多くありませんので仕方ないですね。
そもそも天神祭は花火大会ではありませんので。
そんなに勢いよく花火を打ち上げるわけではないので、19時前後から始まるといっても慌てていく必要はありませんよ。
花火のメインとなる時間は、いつも20時~20時30分位のような気がします。
■天神祭の日程
・7月24日25日(毎年固定です)
・花火は25日のみです
・花火の時間は19時前後~21時迄です
・雨天中止の場合あり
天神祭の花火にいく為の最寄り駅は?
天神祭の花火にいく為の最寄り駅は複数あります。
降りる駅を間違ってしまうと、遠回りどころか時間帯によってはたどり着けない可能性もありますので事前にチェックしておきましょう。
①桜宮橋(通称:銀橋)
・JR東西線「大阪城北詰駅」から徒歩6分位
・JR環状線「桜ノ宮駅」から徒歩13分位
・JR東西線「大阪天満宮駅」から徒歩9分位
・JR、京阪、地下鉄「京橋駅」から徒歩10分位
・地下鉄谷町・堺筋線「南森町駅」から徒歩12分位
②源八橋
JR環状線「桜ノ宮駅西出口」から徒歩2分位
③都島橋
・JR環状線「桜ノ宮駅西出口」から徒歩7分位
・地下鉄谷町・堺筋線「天神橋筋六丁目駅1番出口」から徒歩8分位
④大阪アメニティパーク(OAP)周辺
・JR環状線「桜ノ宮駅」から徒歩8分位
・JR東西線「大阪天満宮駅」から徒歩11分位
・JR環状線「天満駅」から徒歩13分位
・地下鉄谷町・堺筋線「南森町駅」から徒歩14分位
⑤川崎橋の周辺
・JR東西線「大阪城北詰駅」から徒歩6分位
⑥大阪城伏見櫓跡
・JR、地下鉄「森之宮駅」から徒歩10分位
・地下鉄長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅」から徒歩7分位
・JR、京阪、地下鉄「京橋駅」から徒歩13分位
天神祭の花火を見る穴場のスポットは?打ち上げの時間や最寄り駅は?まとめ
日本三大祭ですので、正直どこに行っても混雑はしています。
ただ、人があまりいないお祭りも面白くないですし、混雑している方がイベント感があって良いんじゃないだろうかと個人的には思います。
花火や屋台に行くための場所や最寄り駅を事前にチェックしておけば、天神祭をより楽しむことができると思います。
天神祭の屋台がある場所と最寄り駅はどこが良い?おすすめの屋台は?