[PR]
この記事にはプロモーションリンクがありますが、私の実体験と調査に基づいています。

イルミネーション

中之島イルミネーションの屋台の楽しみ方!時間やおすすめスポットも

中之島イルミネーション屋台
大阪・光の饗宴のメインプログラムのOSAKA光のルネサンス、というより、中之島のイルミと言った方がわかりやすいですね。

中之島のイルミネーションといえば、建物を背景にした「ウォールタペストリー」などが人気ですが、もう一つ忘れてはならないのが、屋台ですよね。

中之島の屋台はマルシェと呼ばれていて、実に様々なお店があります。

マルシェとは、フランス語で「市場」という意味です。

花火大会や初詣などでは目にしないお店がたくさんあるので、屋台に行くだけでも楽しむことができますよ。

そんな魅力たっぷりの、中之島イルミネーションの屋台についてご紹介します。

あと、もし時間に余裕があるなら、寄っておきたいおすすめスポットも紹介します。

スポンサーリンク

中之島イルミネーションの屋台

中之島イルミネーションには、「OSAKA光のマルシェ」といって、”クリスマスメニュー”が食べられる屋台と、”ご当地メニュー”を扱った屋台の2種類があります。

お祭りの時の屋台との違いは、たこ焼きやリンゴ飴などの定番メニューがありません。

フランス語のマルシェと名前をつけているぐらいですので、ヨーロッパを中心とした国際的な屋台が多いです。

なかでも、人気は「ホットワイン」です。

このホットワイン、ヨーロッパの冬にかかせないものだそうで、冬になるとあちこちの屋台で売っているんだとか。

温めたワインに、ハチミツやレモンの皮などが入っているので、体にも良いそうです。

風邪を引いた時の体に染みわたりそうですね。

ホットワインの他にも、お祭りでは見かけないようなメニューもたくさんあります。

クラムチャウダーやチーズフォンデュなどの、女性が喜びそうなメニューから、ローストビーフやケバブなんかもありますので、幅広く選ぶことができますね。

クリスマスメニューやご当地メニュー以外にも、キッチンカーでの販売もあります。

今年も出店しているかどうかはわかりませんが、「牛串」や「ラーメン」などもありましたので、ガッツリ食べたい人も安心ですね。

たくさん利用される方は、OSAKA光のルネサンスの飲食ブースと大阪市内の飲食店でも利用できる、4枚つづりのお得なクーポンチケット「OSAKA光の饗宴ミールクーポン」も用意されていますよ。
・開催期間:11月12日~12月31日まで
・前売り(12月13日まで):2,000円(税込)
・当日(12月14日~12月31日まで):2,200円(税込)

中之島の屋台の時間は?

中之島のイルミネーション点灯時間は17時開始ですが、屋台は16時からオープンしています。

12月14日から12月25日まで、毎日16時から22時まで営業していますので、早めにいっても、遅くいっても楽しむことができるので良いですね。

屋台は、平日であればそこまで混雑することはないのですが、土日祝になると結構混雑します。

特に混みあうのが、「ウォールタペストリー」終了後です。

大阪市中央公会堂で行われるプロジェクションマッピングが終わると、屋台に人が流れてきます。

寒いのを我慢して見ているので、終わって温かいものを飲みたくなるんですよね。

たぶん、ほとんどの方が同じ考えになると思いますので、プロジェクションマッピングが終わると、屋台は混みあいます。

ホットワインを売る仕組みが、しっかり出来上がっているんですね。

「ウォールタペストリー」は、1回約8分程度かかりますので、鑑賞される際は防寒対策は必須ですよ。

スポンサーリンク

中之島のおすすめスポット

もし、少し早め(16時か17時頃)に到着予定であれば、淀屋橋駅や北浜駅ではなく、「南森町」か「大阪天満宮」から中之島に向かってみてはいかがでしょうか?

南森町から、イルミネーション会場の「なにわ橋」までは、徒歩約15分くらいで到着できます。

南森町や大阪天満宮から会場に向かう途中に天神橋筋商店街があり、この商店街の中に、大阪で有名な「中村屋のコロッケ」があります。

テレビでもたびたび取り上げられますので、知っている方も多いと思いますが、ホントに美味しいコロッケです。

シンプルだけども、なんともいえない甘さのあるコロッケで、一度食べると周期的に食べたくなります。

お値段は1つ70円ですので、お手頃価格です。

地下鉄南森町駅でも、JR東西線大阪天満宮駅でも、地下で繋がっていますので、「3号出口」から地上に上がるとすぐです。

3号出口を上がって左方向(梅田方面)に向かうと、すぐに商店街の入口があります。

お店は入口からすぐの場所にありますし、だいたい行列が出来ているので、すぐにわかると思います。

 

近くには、初詣や天神祭の時に賑わう「大阪天満宮」や、落語の寄席の「天満天神繁盛亭」などもあります。

中村屋でコロッケを買って、食べながら中之島のイルミネーションまで歩いていくのも楽しいですよ。

ちなみに、中村屋さんはだいたい18時30分頃まで空いていることが多いんですが、17時頃にはコロッケが売り切れていることもあります。

中之島イルミネーションの屋台 まとめ

中之島のイルミネーションには、マルシェという個性豊かな屋台が出店しています。

お祭りや初詣などでは味わえない屋台を楽しめるのも、魅力の一つですね。

中之島とセットで紹介される事の多い御堂筋イルミネーションには、屋台の出店はなかったと思いますので、屋台を楽しむのであれば中之島が良いですね。

もし、御堂筋と中之島のイルミネーションをセットで鑑賞される場合は、御堂筋と中之島イルミネーションをセットで見る最適なルートや駅を参考にしてください。

色々なメニューがありますので、お気に入りの屋台が見つかると良いですね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク