[PR]
この記事にはプロモーションリンクがありますが、私の実体験と調査に基づいています。

コアラマットレス

【画像あり】コアラマットレスを夫婦で使うならオススメのサイズは?

コアラマットレス夫婦に最適なサイズは ダブル?クイーン?

「コアラマットレスを夫婦で使うなら、どのサイズを買えばいいのかな?」

「ダブルサイズでも二人でゆったり寝られるのかな?」

「実際に使っている人の感想を聞いてみたい」

コアラマットレスには実店舗がなく、実際の商品を見ることが出来ないので迷ってしまいますよね。

120日のトライアルや返品対応もしてくれますが、手続きや搬入が面倒なので出来れば交換や返品は避けたいところです。

 

我が家では、ベッドの上にワインが入ったグラスを置いて男性が思いっきりジャンプする、
この衝撃的な映像に心を掴まれ、「コアラマットレス」を買ってから7ヶ月が過ぎました。(2020年3月時点)

▼▼衝撃的な映像はこちらで見れます▼▼

夫婦でコアラマットレスを使うならどのサイズを選べばいいのかなど、
実際に使っている画像を交えながらご紹介していきます。

この記事を読んでもらえれば、失敗しないサイズ選びがきっと出来るはずです!

コアラマットレスを夫婦で使うならダブルサイズで十分!?

コアラマットレスには4種類のサイズがありますが、夫婦で使うなら個人的にはダブルサイズで十分じゃないかなと思います。

下の画像は我が家が買ったダブルサイズです。

コアラマットレスダブルサイズ

ベッドだけの画像を見てもサイズ感がわかりにくいですね…

続いては、枕を1つ置いたときの画像です。
枕の大きさはいわゆる一般的な大きさのものです。

コアラマットレスダブルサイズ

一人だと結構ゆったりと寝ることができます。
基本的には僕一人で寝ているので、広すぎるくらいです(笑)

では、枕2つ、ようは二人で寝るとどれくらいの広さなのか?

コアラマットレスダブルサイズ

枕を置いても左右10cmずつ程度スペースがあります。

普通のマットレスだと振動が伝わるので、これくらい(左右10cm)のスペースしかなければ寝返りの振動がモロに伝わってきます。

でも、コアラマットレスは本当に振動が伝わらないマットレスなので、左右10cm程度のスペースしかなくても振動を感じません。

 

なので、いわゆる普通の体型の人であればダブルサイズで十分だと思います。

とはいっても、「広々ゆったり寝たい」「体型が大きめサイズ」といった場合は、クイーンを選んでおくのが良いですね。

コアラマットレス4種類のサイズと価格

各マットレスのサイズと価格を一覧表にまとめました。

奥行と高さはどれを選んでも同じです。
違いは、幅と重さだけです。

奥行高さ重さ
シングル97cm195cm23cm18.1kg
セミ・ダブル120cm195cm23cm22.4kg
ダブル140cm195cm23cm26.1kg
クイーン160cm195cm23cm29.9kg

 

続いては、コアラマットレスの価格。

通常価格クーポン利用時価格
シングル79,200円71,280円
セミ・ダブル90,200円81,180円
ダブル101,200円91,080円
クイーン112,200円100,980円

※料金は10%の税込価格です。

クーポンを利用すると10%引きで購入することができます。

クーポンの利用方法については、こちらの意外と知らないコアラマットレスのクーポンコード|メール登録の10%割引だけじゃない!?で詳しく紹介していますので参考にしてください。

クーポン利用で10%引き
コアラマットレスの購入はこちら