[PR]
この記事にはプロモーションリンクがありますが、私の実体験と調査に基づいています。

お祭り・花火大会

川越祭りの屋台の場所や種類は?露店の出店時間!電車や車でのアクセスもご紹介!


埼玉県川越市で、毎年10月に開催される川越祭りは、茨城県の「石岡のお祭り」と千葉県の「佐原の大祭」と並ぶ関東三大祭りの一つです。

江戸の天下祭りを再現した迫力ある山車とお囃子を見る為に、2日で80万人を超える観光客が訪れますので、川越が1年で最も賑わう2日間と言われています。

そんな川越祭りには、数多くの屋台が出店していますので、食べ歩きをするのも楽しみ方の一つです。

「小江戸」とも呼ばれる川越の街並みと一緒に、ぜひ屋台を楽しんでください。

定番から、ここでしか楽しめないようなものまで色々ありますよ。

車や電車でのアクセス情報とともに、川越祭りの屋台の場所や種類、時間について紹介します。

スポンサーリンク

川越祭りの屋台の場所は?

川越祭りの開催期間は、会場付近は交通規制で歩行者専用道路となります。

車がこないので子連れでも安心ですが、人が多いので子供が迷子にならないように注意が必要です。

川越祭りは屋台の出店数が1,000店を超えている為、至る所に露店があります。

場所を探す必要もないくらいありますので、会場に到着すれば見つけることができます。

屋台が多く出店されている場所は、

  • クレアモール(東武東上線・JR川越線の川越駅から北に1km以上続く商店街)
  • 大正浪漫夢通り
  • 蓮馨寺(れんけいじ)の境内

川越駅で下車して、東改札口から北側にクレアモール商店街を歩いていくと、大正浪漫夢通りの入口です。

大正浪漫夢通りの入口の道を左に行くと、蓮馨寺に着きます。

あと、屋台村も3ヶ所あります。

  • エムエス観光バス専用駐車場
  • 丸広百貨店 東側駐車場
  • タイムズ川越幸町第2駐車場

川越祭りの日程・開催時間

日程:2017年10月14日(土)、15日(日)

場所:埼玉県川越市街地中心部

開催時間:10時~22時

雨天の場合:雨天決行

川越祭りへの電車でのアクセス

  • JR川越線「川越駅」
  • 西武新宿線「本川越駅」
  • 東武東上線「川越駅」

駅は混雑しますので、帰りの切符を買っておかれた方が良いですよ。

川越祭りの駐車場

川越祭り当日は、無料の臨時駐車場が用意されています。

  • 市民グラウンド臨時駐車場(約190台駐車可能)
  • 今成臨時駐車場(約140台駐車可能)
  • 小仙波臨時駐車場(約150台駐車可能)
  • 川越駅西口臨時駐車場(約100台駐車可能)
  • 小仙波小臨時駐車場(約70台駐車可能)
  • 川越第一中臨時駐車場(約160台駐車可能)
  • 富士見中臨時駐車場(約200台駐車可能)
  • 月越小臨時駐車場(約120台駐車可能)

※小学校や中学校は、校庭の状況によって利用不可の場合あり

川越祭りが開催される2日間は、多くの人出で混雑します。

交通規制もあり、駐車場はどこも早い時間から満車になります。

臨時駐車場の利用可能時間は、14・15日の2日間とも9時~22時(23時に施錠)です。

川越祭りの屋台の種類は?

川越祭りにはホントに多くの屋台が出店していて、その数はなんと1,000店を超えるほどです。

1,000店もの屋台が出店しているので、定番からちょっと変わったものまで、色々揃っています。

全て紹介する事は出来ませんが、メニューを一部紹介します。

  • 太麺やきそば(てんこもりラーメンの超大盛)
  • 鶏皮ぎょうざ
  • 玉こんにゃく
  • どんどん焼
  • シャーピン
  • 味噌おでん
  • ミオカザロのウィンナー
  • 揚げアイス
  • 川越シュー

他にも、毒リンゴ飴という恐ろしい名前の飴も売っていますので、もし、見かけたら買われてみてはいかがでしょうか?

毒リンゴの名前にふさわしく「赤色」ではなく、「青色」や「黄緑色」した飴です。

露店以外にも、地元の居酒屋さんなどの飲食店が店先で屋台を出していたり、イートイン形式もあったりします。

たくさん並んでいますので、食べ歩きだけでもかなり楽しむことができますね。

川越祭りにはお化け屋敷もある?

川越祭りには、お化け屋敷もあります。

お化け屋敷の場所は、蓮馨寺(れんけいじ)というお寺です。

触ると病気が治る仏として市民に人気の「おびんずる様」があるお寺で、普段は参拝者で賑わっています。

川越祭りの日は、蓮馨寺がお化け屋敷へと変わります。

流石にお寺全体がお化け屋敷になるのではなく、敷地内に設置されています。

昭和時代の遊園地にあったような、少し懐かしいお化け屋敷を楽しむことができますよ。

以前は、お化け屋敷の横に「見世物小屋」が出現していました。

2年~3年前までは、あったそうですが2016年は出店していなかったようですので、今年も見世物小屋はないかもしれませんね。

蓮馨寺には、射的やLEDライト金魚すくいなどもありますよ。

スポンサーリンク

川越祭りの屋台の時間は?

川越祭りの屋台の営業時間は、確認したところ「だいたいの露店がお祭りの時間に合わせて営業する」との事でした。

屋台の時間が、いつ~いつまでの目安としては、10時~21時30分頃です。

露店によって時間は変わりますので、あくまで目安として見ておいてください。

駅に近いクレアモールに出店している所は、比較的早くから営業をするようです。

出店数が多いので、お祭り終了間際やお祭り終了後の時間帯の屋台は狙い目です。

おまけをしてくれるお店の人も多いので、お得に食べ物や飲み物を買えることが多いですよ。

お祭りの屋台で食べ物や飲み物をお得に買うコツは、以前こちらの多摩川花火大会の屋台の紹介に書いていますので、よければ試してみてください。

川越駅 周辺スポット(楽天旅ノート)

まとめ

川越祭りの屋台の場所や種類などについて紹介しました。

川越駅から北に続くクレアモールには数多くの屋台が出ていますし、蓮馨寺にはちょっと変わった種類のものもありますので、露店めぐりをするだけでも楽しいですね。

お祭り当日は駅も混雑しますし、無料の駐車場も早い時間から埋まります。

かなりの人出ですので、子供が迷子にならないように注意が必要ですね。

あと、幼児を連れてのベビーカーでの移動は危険ですので避けた方が良いですよ。

今年は、花火大会やお祭りの時は、なぜか雨の日が多かったですよね。

お祭り当日は、浴衣で行かれる方もいらっしゃると思いますので、天候に恵まれると良いですね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク