【スーパーで売っている安い肉が、ステーキ店で食べるような購入肉に大変身!】
スーパーの特売で買ったお肉って、繊維があるので、固くてあまり美味しくないですよね。
食感がゴムみたいというか・・・
できることなら自宅でも、ステーキハウスのような、トロけるような食感のお肉を食べたいですよね。
とは言うものの、A5ランクのようなお肉を買う予算もありません。
そんな時我が家では、スーパーで安く買ったお肉を、いかにして柔らかく美味しくするかを考えます。
安いお肉が柔らかくなる方法を、いくつか試した中で、手間がかかった割に効果がなかったもの、簡単で効果があったものを紹介します。
ステーキ肉を柔らかくする方法
固い肉や安いステーキ肉を柔らかくする方法を、5つ試してみました。
より効果的になるように、 お肉の筋を切ってから試すのがおすすめです。
お肉の筋切は、こちらの動画がわかりやすいです。
お肉に舞茸を敷き詰める
ちぎった舞茸をお肉に敷き詰めて、ラップを被せておくことで、安い固いステーキ肉が、とろけるような食感の高級肉に大変身するという裏ワザです。
舞茸には、「プロテアーゼ」という、お肉を柔らかくする成分が含まれています。
この方法をTVで見たので、早速試してみました。
お肉に舞茸を敷き詰めて、ラップを被せ、待つ事1時間(TVでやっていたよりも長めに漬け込みました)
テレビでは漬けこむ時間は、確か5分~10分でした。
期待に胸を膨らませながら、お肉を焼いて食べた結果・・・
思っていたほどではなかったです。
食べた瞬間、「柔らかくなってる!」と、驚きたかったんですが、残念な結果に終わりました。
我が家には、あまり舞茸を食べる習慣もないので、これ以来、お肉に舞茸の方法は試していません。
舞茸を細かくちぎって、ラップを敷き詰めて、と手間がかかる割にはイマイチな方法でした。
ステーキ肉をヨーグルトに漬け込む
ジップロックなど、封ができる袋に「お肉」と「ヨーグルト」を一緒に入れます。
ヨーグルトがお肉にしっかり染み込むように、揉みこんだあと2時間放置しました。
ヨーグルトも舞茸同様に「プロテアーゼ」が含まれているので、お肉を柔らかくする効果があるそうです。
2時間後、お肉を焼き始めました。
正直、舞茸の時のような期待感はありませんでした。
「お肉にヨーグルトの味が染みてしまって、不味いのでは?」と、最初から疑っていたからです。
焼きあがったステーキ肉の感想は・・・、「う~ん、本当にこれで柔らかくなるの?」です。
やり方が間違っているのか、使うヨーグルトが違うのか、理由はわかりませんが、効果なしでした。
お肉に生のパイナップルをのせて寝かせておく
パイナップルも、舞茸やヨーグルトと同じように「プロテアーゼ」が含まれています。
やり方は簡単です。
固いステーキ肉の上に、生のパイナップルをのせておくだけで柔らかくなる!という方法です。
パイナップル以外にも、キウイやパパイヤも同様の効果があるそうです。
パイナップルをお肉の上にのせて待つ事30分。
焼きあがったお肉を食べてみた感想は、「柔らかくなった」です。
舞茸やヨーグルトよりも、スーパーの特売肉が柔らかくなりました。
ただ、我が家ではリピートはしません!
パイナップル(キウイやパパイヤ)を買うなら、そのお金でもう少しグレードの良いお肉を買ったほうが良いと思います。
パイナップルやキウイは、果物として食べたいですし。
ということで、固いお肉が柔らかくなった効果はありましたが、コスパ的にどうかな?という感じです。
固いお肉を重曹水に漬け込む
固いお肉を重曹を入れた水に漬けこんでおくだけで、トロトロの柔らかいお肉に変身する裏技です。
お水と重曹の分量は、10:1くらいです。
例えば、お水が200mlだったら、重曹は20gです。
重曹を混ぜたお水に、スーパーの安いお肉を1日漬け込みます。
1日漬け込んだお肉はどうなるのか?
焼いて食べた結果・・・、かなり柔らかくなりました。
固い肉が、ふわふわとした柔らかいお肉に変身しました!
重曹は、固いステーキ肉を柔らかくする効果ありでした。
ただ1つ欠点もあります。
それは、前日から仕込んでおかないといけません。
「今日はお肉が食べたい!」という日には、この方法は使えません。
お肉を柔らかくする効果はあるので、事前準備する時間がある時には、かなり有効な方法だと感じました。
すりおろした玉ねぎとお肉を絡ませる
ジップロックなどを利用して、お肉にすりおろした玉ねぎを漬け込みます。
やり方は凄く簡単です。
・「すりおろした玉ねぎ」と「お肉」をジップロックに一緒に入れる
・ジップロックをシェイクして、よく混ぜ合わせる
・30分間放置する
先程から、何回も出てきていますが、玉ねぎにも「プロテアーゼ」が含まれています。
30分放置した結果、どうなったのか?
重曹ほどではありませんが、お肉は柔らかくなりました。
あと、玉ねぎが染み込んで、お肉自体の味が美味しく感じました。
この方法は、すりおろした玉ねぎも、一緒に炒めて食べることができるので、無駄がありません。
ジップロックを使って混ぜるので、洗いものも楽ですし。
お肉の柔らかさ加減でいうと、重曹の次に柔らかくなりました。
ステーキ肉を柔らかくする方法5選!安い固い肉が美味しくなったのは?まとめ
固いお肉や安いステーキ肉を柔らかくする方法を、5つ紹介しました。
実際、試した結果、一番柔らかくなったのは「重曹水」です。
2番目は「玉ねぎ」、3番目は「パイナップル」という順番です。
重曹は、1日漬け込む必要がありますが、固いお肉がふわふわ食感になったので、時間がある時は有効な方法です。
今回試した中で、「時間」「費用」「無駄なく食べられる」ということから考えると、 玉ねぎが手軽に出来て良いんじゃないかな、と思います。
重曹やパイナップルだと、わざわざ購入する必要がありますが、玉ねぎはどこのご家庭にもあると思うので、一度試してみてはいかがでしょうか。
【この記事を読まれた方は、他にもこんな記事を読んでいます】
⇒簡単に美味しいカレーを作るおすすめの隠し味!ホテルのカレーを再現
⇒チャーハンがパラパラにならないのはなぜ?家庭での火力と作り方