七五三おめでとうございます。
無事に七五三のお祝いを出来るのは、本当に喜ばしいことです。
七五三に着ていく服装はお決まりになりましたか?
なかなか着る機会もないので、着物を着る予定にしているママさんも多いんじゃないでしょうか?
ただ、着物って種類がたくさんあるので、実際何を着たら良いのかとわからなくなってしまいますよね。
七五三は家族でのお祝いなので、服装に決まりがあるわけではありませんが、最低限のマナーは知っておきたいものです。
- 七五三に着ていく着物はどんな物を選べば良いのか?
- 小紋の着物を持っているけども、小紋を着てはダメなの?
- 帯はどんなものが良い?
七五三の母親の着物の上手な選び方について紹介します。
七五三の母親の着物の選び方
着物といっても、用途に合わせた色々な種類があります。
七五三に着る着物を選ぶ基準として、着物の「格」というものがあります。
着物の格というのは、「フォーマル」か「カジュアル」かというもので、このようなものがあります。
[フォーマル] [カジュアル] 一般的に七五三の時に母親が着る物としては、準礼装・略礼装といわれる「訪問着」「付け下げ」「色無地」から選ばれることが多いです。 ただ、着物の礼装というのは、基本的に家紋が入っている着物のことを言いますので、色無地で家紋がついていない場合は、カジュアルの分類に入る事もあるので、意見が分かれる所ですね。 反対に、カジュアルの分類に入っている小紋も種類によっては、フォーマルなものとして七五三に着ていってもおかしくない着物もあります。 小紋でフォーマルに入るものってどんな種類のものなんでしょうか? そもそも、なぜ小紋の着物を着ていってはいけないんでしょうね。 小紋とは、着物全体に細かい模様が上下の方向関係なく、繰り返し描かれた模様が入っています。 用途としては、稽古事や習い事に使うのに適しています。 茶道などをする時に着ている着物ですよね。 同じ着物なんで、良さそうな気もするんですが、ダメな理由としては「カジュアル」なので格下になってしまうからとのことです。 着物のカジュアルと言われても、あまりイメージがつきません。。。 小紋は洋装でいうところの何にあたるんでしょうか? 小紋を洋装でいうなら、「ちょっとおしゃれなワンピース」です。 「あ~その服じゃ、結婚式には出られないかなぁ」くらいのレベルです。 友達とランチに行ったり、自宅でホームパーティーする時に着るような服ですね。 まぁ、ちょっとおしゃれなワンピースでも結婚式に出席する方もいらっしゃいますが、洋装の場合はそれほどとやかく言われることってありませんので。 ただ、着物の場合は伝統的な文化なのか「格式」がありますので、小紋の着物を着て結婚式に出席したら、周りから冷たい目で見られると思います。 この格式があるので、「小紋は七五三の服装としては好ましくない」と言われる理由です。 ただ、小紋でも江戸小紋という、遠めから見ると無地に見えるけれども、近くで見ると柄が入っているようなものは、フォーマルな着物として扱われます。 七五三の親の服装に関しては、地域のルールや家のルールがない限り決まりがありませんし、「着物の柄」とか「紋の有無」もありますが、七五三は家族のお祝いですので、そこまでこだわる必要はないと思います。 稀に普段着の方もいらっしゃいますしね。 一番重要なのは、子供が主役ですので、子供よりも目立たないことが一番です。 あと、訪問着や付け下げなど何を選ぶにしてもなのですが、子供の服装がスーツの時は、お母さんの服装は着物NGですよ。 子供よりお母さんの方が格上になって、子供より目立ってしまいますので、気をつけてくださいね。 着物に馴染みがないと、着物以上にわからないのが帯です。 実は、着物と同じく帯にも「格」というものが存在します。 ですので、着物と帯の格も合わせる必要があります。 着物はフォーマル、帯はカジュアルなんてことにならないようにしましょう! 帯の種類には、このようなものがあります。 七五三に最も適している帯は、袋帯です。 名古屋帯でも、つづれ織りのような「格」があるものであれば、準礼装や略礼装に用いることも出来ます。 丸帯に関しては、昔は正装の場面では主流でしたが、現在は花嫁衣裳や舞妓さんの衣装として使わており、それ以外の用途ではほとんど使われません。 お持ちの帯や着物が、一体どれに当たるのかわからない事もあると思います。 そういう場合は、お近くの着付けを行っている美容室の方に相談してみてください。 日常で、なかなか着る機会が少ない分、あまり馴染みのない着物。 スーツやワンピースと違って、「格」がありますし見分け方も少し複雑です。 七五三に母親が着る着物としては、「訪問着」「付け下げ」「色無地」「江戸小紋」の中から選んでおかれたら間違いありません。 帯は「袋帯」が最も適していますので、着物に合わせて帯のお色を選ぶようにしてくださいね。 人の目が気にならなければ、小紋でもアリかもしれませんね。 【関連記事】七五三の母親の着物に小紋はダメ?
小紋は洋装だとどんな服?
七五三の親の服装で一番大切なこと
七五三の母親の着物の帯は何がいい?
着物でいうところの、留袖・振袖の第一礼装から略礼装まで幅広く使用することが出来ます。七五三の母親の着物のまとめ
>>>七五三の父親の服装は礼服でもいい?スーツやネクタイの上手な選び方
>>>七五三はなんで女の子だけ二回あるの?一回じゃダメなの?