フレッツ光からソフトバンク光に、自宅のインターネットを変更しました。
以前、携帯電話をauからsoftbankに契約変更した際、ショップの人にソフトバンク光を勧められましたが、断ったまま放置していました。
というのも、口コミや評判を見ていると、悪い意見が多かったので不安だったんです。
正直、インターネットの回線のことは、あまり詳しくないですし、そもそも面倒なので。
ただ、あることがキッカケで変更することになりました。
- 実際に変更してみて、インターネットの速度がどう変わったのか?
- 料金は本当に安くなったのか?
- インターネットの設定は面倒なのか?
- 切り替えるまでの手続きの流れは?
- どこで申し込めば得なのか?
などなど、申し込みをしてから、携帯料金の割引の手続きが完了するまでに必要だったことも含めて、まとめています。
我が家と同じように、携帯料金の割引は魅力的だけど、「インターネットが繋がらなくなったらどうしよう」とか「料金が本当に安くなるのか心配」と思っている方の参考になれば幸いです。
フレッツ光とソフトバンク光の速度の違いは?
ソフトバンク光の評判を検索すると、かなり悪い事が書かれていますよね。
「インターネットが繋がらない」とか「サポートが最悪」「料金が高くなった」「訪問販売でトラブルになった」などなど、申込みする気持ちが失せてしまうくらい評判が悪いです。
たまに、良い口コミのサイトを見つけたと思ったら、思いっきりソフトバンクの売り込みだったり。
なので、結局どちらが本当かハッキリわからないので、放置するにいたったわけです。
では、今回なぜ切り替えたかというと、自宅のインターネットが突然繋がりにくくなったからです。
機械の故障かなと思って、NTTに電話をして調べたもらったんですが、特に機械の不具合はありませんでした。
Wi-Fiの機械も動いているので、理由が全くわかりませんでした。
休日に家電量販店に行った時に、ソフトバンクのインターネット担当の人にその事を話したら、「プロバイダーが悪いんじゃないですか?」と言われました。
プロバイダーとは、「yahoo」とか「ocn」とかのことです。
最初にフレッツ光を申込みした時に「料金が安いのでオススメです」と教えてもらったので、あまり聞いたことない会社を利用していました。
(会社名を出して迷惑がかかると嫌なので、会社名は伏せておきます)
担当さんが言うには、「ソフトバンク光はプロバイダーがyahooなので、今よりは速くなると思いますよ」との事です。
今より速くなって、携帯料金が安くなるならと思って、フレッツ光からソフトバンク光に変更しました。
ちなみに、家電量販店では申込みしませんでした(その理由はのちほど)
で、実際にインターネットの速度はどう変わったのか?なんですが、驚きの結果になりました。

なんと!ソフトバンク光にしたら、速くなりました!!
(このスピードでも光だと遅いらしいです。なんでも我が家は、電波障害があるらしいので仕方がないそうです)
左側の[ダウンロード]の数字が大きければ大きいほど、インターネットのページがサクサク切り替わったり、youtubeなどの動画をスムーズに見ることができます。
ちなみに、右側の数字のアップロードとは「こちらから相手に送信」することです。
例えば、youtubeの動画を見るのではなく、自分で撮った動画をupするとかです。
以前はyoutubeを再生すると途中で止まったりしていましたが、切り替えてからは、基本的にはスムーズに見られるようになりました。
評判や口コミで、インターネットの速度がかなり遅くなるという声が多かったので心配でしたが、速度面では変更して良かったと思います。
ソフトバンク光の料金が違うのはなぜ?
「聞いていた料金より、かなり高い請求がきた」などの口コミも多数あったので、それに関しても心配でした。
今回、申込みをするにあたって、インターネットでソフトバンク光の申し込み受付をしている会社4社に、料金やキャンペーンについて質問しました。
高い料金を請求される理由は、「必要のないオプション」をつけている(つけられている)からでした。
料金やオプションの料金は、以下の通りです。
【ソフトバンク光の料金】
※料金は税抜です
①インターネット料金
・戸建住宅:5,200円/月々
・集合住宅:3,800円/月々
②おうち割 光セットオプション
・光BBユニットレンタル:467円/月々
・Wi-Fiマルチパック:990円/月々
・電話サービス:467円/月々
※ホワイト光電話、光電話(N)、BBフォンのいずれか
自宅のインターネットと携帯電話をセットにして、月額料金の割引を適用するためには、①+②が必須だそうです。
ただ、②のセットオプションは全部足すとかなり高いですよね。
3つ足すと1,924円になります。
②のセットオプションは、携帯電話とインターネットの割引をすることで「1,924円→500円」に変わります。
セットの割引手続きを忘れたままだと、ずっと1,924円で請求がくることになってしまうので注意が必要です。
料金の請求が高くなっているという場合は、セットの割引手続きを忘れていることが多いようです。
あとは、申込みをする代理店によって、オプションの数が全く違いましたので、その分だと思います。
ですので、不要なオプションをつけずに、インターネットと携帯料金のセット割引の手続きさえ忘れなければ料金が高くなることはありません。
実際に我が家は、聞いていたままの料金が請求されていますので。
毎月の料金は、戸建住宅は5,200円+500円で5,700円、集合住宅は3,800円+500円で4,300円です。(プラス税です)
ソフトバンク光の設定の変更は面倒?
「フレッツ光を使っているなら、工事も不要で設定も簡単ですよ」と、携帯ショップの店員さんに勧められましたが、よくわからないので放置していました。
インターネットを切り替えるのは、正直かなり面倒に思います。
パソコンやスマホ、あとゲーム機なんかの設定を一からしないといけないのかと思うと、腰が重たくなりますよね。
以前、フレッツ光の申込みをした時も「設定は簡単ですよ」と言われましたが、その時はかなり苦労しました。
なので、設定が面倒だったら嫌だなと思っていたんですが、ビックリするくらい簡単でした。
イメージでは、パソコンを繋いで設定用のCDを読み込みして、と思っていたのですが、一切不要でした。
ソフトバンクから届くルーターの後ろに書いてある「暗号キー」というものを入力するだけでした。

どこに入力するのかというと、スマホだったら[設定画面]にWi-Fiの項目があり、そこに暗号キーの上に並んでいる2つ英数字が表示されます。
それを選んで[暗号キー]を入力するだけです。
パソコンの場合は、画面の右下にある「階段」のようなマークをクリックして、スマホと同じ要領でやればOKでした。
説明書が一緒に入っていましたので、それを見ながら行えば、すぐに終わりましたよ。
ソフトバンク光のサポートセンターは繋がらない?
「サポートセンターへの電話が繋がらない」と口コミも、よく見かけました。
これに関しては、サポートセンターへ電話していないのでわかりません。
フレッツ光の時も30分以上待たされることもありましたので、どこも変わらないんじゃないのかなと思いますが、どうなんでしょうか?
繋がったあとの対応の違いについては、オペレーターさん次第かもしれませんね。
ソフトバンク光の申し込みはどこでするのが良い?
家電量販店で申し込みしようと思っていたのですが、結局インターネットで契約しました。
というのも、フレッツ光を申し込んだ時に数万円分のポイントをもらえましたので、今回もキャンペーンを狙っていました。
ただ、家電量販店では、現在はそういうサービスは行っていないそうです。
「ポイントも電化製品を値引きするというサービスもしていません」ということでしたので、インターネットのキャンペーンを利用しました。
必要のないオプションを数ヶ月後に外すのは、忘れてしまいそうなので、”オプションが不要でキャンペーンを受けられる会社”で申し込みしました。
申し込みから全て完了するまでは、次のような流れでした。
①NTTフレッツ光の転用番号取得
NTTフレッツ光から、ソフトバンク光やドコモ光に変更することを「転用」というそうです。
NTTのホームページで取得しました(NTTに電話しても教えてくれるようです)
支払方法を入力する欄がありましたので、あらかじめ現在の契約情報は準備しておいた方が良いと思います。
②インターネットで申し込み
必要事項を入力するだけです。
③電話で申し込みの確認
料金の説明、不明点の確認の電話がかかってきました。
④ソフトバンクからルーターが届く
申し込みして、2日か3日後にはルーターが自宅に届きました。
⑤ソフトバンクからSMSが届く
ご利用開始日のご連絡というショートメールが届きました。
※私の場合は、申し込み情報に不備があるとかで、2度ほどソフトバンクとやり取りしました。
⑥インターネットの設定
説明書とおりにやれば、5分もかかりませんでした。
⑦プロバイダーの解約
フレッツ光で使っていたプロバイダーの解約が必要です。
勝手に解約にはならないので、自分で手続きがいります。
ちなみに、プロバイダーの解約金はソフトバンクが負担してくれます。
⑧携帯電話の割引の手続き
ソフトバンクの携帯で「157」に電話したら、手続き完了しました。
フレッツ光からソフトバンク光への変更は、以上で完了しました。
思っていたより、かなりスムーズでした。
今回、「割引を受ける為のオプション以外は、一切つけなくて良い」との事でしたので、[エヌズカンパニー]という会社で申し込みしました。
この会社、何がビックリしたかと言うと、あの「コナン君」が音声ガイドをしてくれるんです!
これにはかなり驚きました。
「まぁ、コナン君が言うなら大丈夫だろう」と思って申込みしました!
ちなみに、キャッシュバックの金額は申込み時期によって変わるそうですよ。
フレッツ光とソフトバンク光の速度の違い まとめ
自宅のインターネットをソフトバンク光に変えてみた結果、キャッシュバックがもらえて、携帯代が全部で毎月3,000円ほど安くなって、インターネットの速度が速くなったので、今のところは変えて良かったなという感想です。
インターネット回線を変更するのは、手続きや設定が面倒ですし、悪い口コミが多ければ、かなりハードルが高くなってしまうと思います。
私も実際そうでしたので。
面倒なことがなくて、今と変わらずに毎月の料金が安くなってくれるなら良いんですけどね。
我が家は、インターネットの接続が遅くなったというキッカケがなければ、ソフトバンク光に変更することはなかったと思います。
悪い口コミや評判が多かったので、変更する勇気がありませんでしたが、携帯代を毎月3,000円、1年間で36,000円も高く払っていたと思うと勿体ないことをしていたなと思います。
払ってしまって損をした分は取り戻せませんが、これからは得をするので「まぁヨシ」としています。
キッカケやタイミングがないと、なかなか変更しづらいと思いますので、今回ソフトバンク光に変更した感想がお役に立てば幸いです。
