[PR]
この記事にはプロモーションリンクがありますが、私の実体験と調査に基づいています。

関西電力vs大阪ガス

大阪ガス電気のデメリットとは?解約の注意点は?引っ越しの場合は?


大阪ガス電気に切り替えを検討する時に気になるのが、どの位安くなるのかはもちろんですが、もう1つ気になるのがデメリットではないでしょうか?

毎月の電気代が安くなるのに越したことはないけれど、デメリットが気になって結局何もしないままという方も多いと思います。

 

昔から「餅は餅屋」とよく言いますが、果たしてどうなのでしょうか?

よくわからないし難しそうだからと蓋をする前に、少し中身を覗いてみましょう。

スポンサーリンク

大阪ガス電気のメリットとデメリットとは?

デメリット

「大阪ガス電気って、どっちなの?」と突っ込みたくなりますね(正式には、大阪ガスの電気です)

2016年4月から電力の小売全面自由化になったことにより、一般家庭や商店も電力会社を選べるようになりました。

 

電力自由化に参入している企業はたくさんありますが、大阪ガスの電気もその中の一つの選択肢です。

 

大阪ガスの代理店のガスサービスショップの人が案内していることも多いので、ご存知の方も多いと思いますが、大阪ガスの電気に切り替える一番のメリットは「電気代が安くなる」ことですよね。

安くなる割引率として5%程度です。(現在の電気の使用量や大阪ガス電気の契約するプランによっても異なります)

 

 

大阪ガスの電気のデメリット

では、大阪ガス電気のデメリットはご存知ですか?

大阪ガスの電気のデメリットとしては、現在の毎月の電気料金や関西電力で契約しているプランによっては割高になる可能性があります。

 

例えば、割高になってしまうのは毎月の料金が下記のようなご家庭です。

■関西電力から大阪ガス電気に変更した場合(電気+ガスのセット場合)
関西電力のプラン電気料金/月々平均現状との比較/年間
従量電灯A2,000円約6,000円高くなる
従量電灯A3,000円約4,500円高くなる
従量電灯A4,000円メリットなし
従量電灯A5,000円約250円安くなる
従量電灯A10,000円約6,000円安くなる

 

表を見ていただいたらわかるように、 現在関西電力に支払っている月々の平均が5,000円を超えればメリットが出ます。

 

一人暮らしの方や、夏場でもエアコンを使用しないようなご家庭は、大阪ガス電気に切替えると割高になってしまうことがあります。

あと、オール電化住宅や、給湯器がエコキュートなどの電気温水器を利用しているご家庭も割高になってしまいます。

 

その他の部分でいうと現在利用している関西電力と何ら変わらないので、上記以外にはデメリットはありません。

大阪ガス電気を解約する時の注意点

こちらをチェック

大阪ガス電気を契約する前に、解約の時の注意点や契約縛りや違約金について確認しておいてください。

まず、大阪ガスの契約期間には2種類あります。

契約縛りがあるプランと契約縛りがないプランです。

以前は契約期間があるプランと、契約期間がないプランの2種類のプランがありましたが、現在は一般家庭向け料金メニューには、契約期間は設定されていません。

 

 

違約金が2,160円と割安なので、割引率が2%違うことを考えると2年縛りの契約プランにした方がお得ですね。

もし、大阪ガス電気より割安な会社があれば、大阪ガス電気の違約金は2,160円と割安なので乗換えもしやすいですね。

現在は、解約金もかからなくなりました。

なので、前よりも、もっと気軽に他社に乗り換えることができるようになりましたね。

 

 

大阪ガスの電気から他の会社に切替える解約の際は、大阪ガスへの解約の連絡は不要ですよ。

切替え先の会社に申込を行えば、手続きは完了です。

ただ、会社によっては関西電力からしか、電気の切替が出来ない会社もありますので注意してくださいね。

スポンサーリンク

 

関西電力の新電気料金プラン!

⇒⇒関西電力のなっトクパックとは?デメリットとメリットや注意点!

大阪ガス電気は引っ越しの場合どうなるの?

大阪ガス電気を契約していて、引っ越しに伴う解約が発生した場合はどうなるのでしょうか?

 

まず、引っ越しの際は必ず大阪ガスへの連絡が必要です。

他社に切り替える時は大阪ガスへの連絡は不要でしたが、引っ越しの場合は連絡は必須です。

 

引っ越しに伴い、大阪ガスの電気を解約しても、もちろん違約金は必要ありません。

なので、大阪ガスの電気を継続するか、他社の電力会社に乗り換えるかを検討してみても良いかもしれませんね。

大阪ガス電気のデメリットのまとめ

大阪ガスの電気に切替えるメリットは料金が安くなる事ですが、デメリットとしては、プランや毎月の料金によっては割高になる事です。

 

ガスも自由化になりましたが(大阪ガス以外の選択肢は関電のみ)、ガスの場合は単純に単価が下がるので毎月の料金によって割高になることがありません(ガスの契約プランによってはありますが)

 

その点では、電気の自由化よりもガスの自由化の方がわかりやすいですね。
>>>関電ガスと大阪ガスなら安いのは?どっちがお得なの?
自由化によって、せっかく安くなる制度が出来たので、メリットとデメリットをしっかり理解してご自身に合ったものを選ぶようにしてくださいね。

⇒関電や大阪ガスの電気より安いLooop電気!関電との料金を比較したら驚くべき結果に!

スポンサーリンク