[PR]
この記事にはプロモーションリンクがありますが、私の実体験と調査に基づいています。

お中元・お歳暮

お中元のお返しは必要?上司へ贈る場合には金額に気をつけよう


お中元を贈っていない方から

お中元が贈られてきたことってありませんか?

友人や親戚などからならまだしも

会社の上司から贈られてきたら

ちょっととまどっちゃいますよね。

こちらからも何かお返しの品を贈るべきなのだろうか?

すぐ贈り返すべきなのか?

お中元をいただいた時のマナーを知らないと

恥ずかしい思いをする事もありますので

ぜひ覚えておきましょう。

スポンサーリンク

お中元のお返しは必要?

原則として、お中元のお返しは不要です。

お中元は日頃の感謝の気持ちとして贈るものですので

受け取った側から、必ずお返しの品を送る必要はありません。

お中元の品をもらったのに、「お返しの品を贈らないなんて失礼じゃないか」と

いう方も稀にいらっしゃいますが

原則、お中元のお返しは必要ありません。

ただ、マナーとして感謝の気持ちは伝えるべきです。

感謝の気持ちは、手紙やハガキや電話などで構いません。

親しい間柄の方であれば、電話でも構いませんし

電話だと気を使うしなぁという方であれば

お礼状を書いて送ってください。

お礼状の書き方としては、以下のような簡単のものでも問題ありません。

拝啓

盛夏の候ますますご清栄のこととお喜び申しあげます。

このたびはご丁寧なお心づかいを頂き、本当にありがとうございました。

暑さ厳しき折、くれぐれもご自愛くださいますようお祈り申し上げます。

敬具

もし、お礼状だけではなく

どうしても何か品を贈りたい場合は

いただいた品と同等の金額の品をお送りすれば良いですよ。

お中元のお返しを上司にする注意点

お中元を贈っていない上司からいただいた場合、結構気まずい思いになりますよね。

この時注意したいのが

焦ってすぐにお返しをしない事です。

贈ってないのに届いてしまったので

早く何か品を返さないと焦ってお返しをするのは失礼になります。

ただし、お礼状はすぐに作成して送るようにしてください。

お中元をいただいてから、2日~3日中には作成して送るようにしてください。

何かお返しの品をお贈りする場合は、時期をずらした方が良いです。

のしは「お中元」ではなく「御礼」で送るのが良いでしょう。

お中元のマナー

お返しの品について、特にこれを贈らないといけないというものはありませんので

もし上司の方の好みを知っていれば、好物でも良いですし

無難に、「そうめん」「ビール」「果物」「ハム」などでも構いません。

もし、田舎に帰郷するのであれば、地元の名産品なども喜んでもらいやすいですね。

スポンサーリンク

お中元のお返しの金額はいくらが良い?

お中元をいただいた時にお返しの品を贈る時に

マナーとしてやってはいけない事があります。

相手の方から、5,000円位の品をいただいたので

日頃お世話になっているし、こんな時くらいだから

良いものをお返ししようと奮発して

10,000円の品をお返しするのは、マナー違反です。

いただいた品よりも高価なものをお返しすると

「来年からはお中元いりませんよ~」という意味になってしまいます。

まして、相手が目上の方や上司であれば

いただいたものより高価なものを返してしまうと失礼になります。

ですので、「お中元のお返しの金額はいくらが良い」かというと

目上の方や上司であれば、いただいたものの「半額位の品」か「いただいた物より安い品」が良いです。

友人や知人であれば「同じ位の金額の品」で問題ありません。

まとめ

せっかく好意でお中元をいただいたのに

マナーやルールを知らなければ

相手に不快な思いをさせてしまう可能性もあります。

原則、お中元のお返しは必要ありませんが

お礼状を送ることであったり

お返しの品を贈る場合の時期や金額については知っておいて無用なトラブルをさけたほうが良いですね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク